INTERVIEW働く先輩の声

いままで自分が知らなかった技術や物に触れられることが面白い

開発部 ソリューション開発課

吉岡 良真

2019年入社

INTERVIEW働く先輩の声

入社日・現在の配属部署、仕事内容を教えてください。

2019年4月入社
開発部ソリューション開発G
特定小電力無線を使用したソリューションの開発を行っています。
カメラやセンサーなどの機材の調査、簡易な試験器具の作成、動作確認およびデータ収集するなどの業務を行っています。

在学中の専攻は何でしたか?
どんな事を勉強していましたか。

大学では情報工学部に在籍していました。
主にC言語を用いたプログラミングや、画像処理など技術や、パソコンの周辺技術などを学んでいました。

大日電子に入社したきっかけは何ですか。
どんなところに共感して入社しましたか。

大学で行われた合同説明会で説明を受けた際に、自分が大学時代に勉強した内容を活かすことができそうだと感じた点と、説明してくださった採用担当の2人の雰囲気から、入社したいと思いました。

大日電子はどんな社風ですか。
入社前と入社後のギャップはありましたか。

「実力主義」
実力主義と入社前に聞いていたので、全員がライバルでギスギスしているのかと思っていましたが、そうではなく明るく楽しく仕事をしていたことがギャップでした。

入社当初はできなかった事で今はできる様になった事は何ですか。
また、その為に行った努力や工夫にはどんなものがありましたか。

1つ目ははんだづけです。入社するまでは、一度もはんだづけをしたことがなく、研修の時点で上手くはんだづけができませんでした。
ですが配属先で試作品のはんだづけを大きい部品からとても小さな部品まで、何度も繰り返し行ったため、できるようになりました。
2つ目は、複数の言語でのプログラミングです。入社前はC言語でしかプログラミングができなかったのですが、先輩や上司に教えて頂きC#やPythonなどの言語を利用したプログラムも書くことができるようになりました。

この仕事の「面白さ」「醍醐味」「やりがい」はどんなところでしょうか。

いままで自分が知らなかった技術や物に触れられることが面白いところです。またいつも利用している物の仕組みを知る機会があったりするところです。
また企業の展示会を見に行く機会や、技術的な講義を聞く機会などあり、最新技術のことを知れることが醍醐味の1つです。

仕事で困った時はありましたか。
その回避策はどんなものでしたか?

配属数ヶ月後に、開発しているIoT無線監視ソリューションに関しての論文を書くことになった時は正直なところ、困りました。ソリューションの仕様や仕組みをまだ理解できていなかったため、先輩や上司に質問をしたり、様々な資料を手当たり次第に読んで理解を深めていきました。今では、貴重な経験になったと思っています。

先輩や上司とはどのような関係を築けていますか。
先輩や上司から学んだ事は何ですか。

自分の意見を言うことができ、相談もできる関係を築いています。
常に様々なことを学んでいますが、1つ挙げるとすればリスク管理です。
弊社は、お客様に製品を納品するのでリスク管理を怠ると、お客様に多大な迷惑をかけてしまいます。そのため、常にリスクの洗い出しや、対策などを考えて行動しています。

同僚とはどんな関係を築けていますか。

同僚とは仲が良く、昼食を一緒に買いに行ったり、定時後に一緒に帰ったり、ご飯に行ったり、休日に遊びに行ったり、通話しながらゲームをしたりしています。

働くチームで起こった印象に残るエピソードなどあれば教えてください。

東北に出張に行ったことです。一時的にシステムを複数ヶ所導入したのですが、システムの設置の際には10日間、毎月の月初めに2,3日の出張を数ヶ月間行いました。これだけの日数出張することが今までなかった点と季節が冬だったので、雪の中で作業したこともあり、印象に残っています。

大日電子での今後の目標や、やってみたい事は何ですか。

当面の目標としては自社製品であるIoT無線監視システムを販売することです。
やってみたい事は自社製品の開発です。自社開発製品であるIoT無線監視システムの開発には、大方のシステムができている状態から関わり始めたこともあり、最初から自社製品の開発に携わってみたいと思っています。

今後、入社してくる後輩にあなたはどんな事を教えてあげたいですか。

業務をする上での考え方や、実際に自分が直面した問題をどのように解決したかなどの情報を教えたいと思います。

会社制度で「良いな」と思う制度は何ですか。
どんな風に利用していますか。

資格取得制度があり、資格受験費用の援助や、資格取得すると給与に反映されます。対象の資格はおよそ90種類あり、なかには業務に直接関係ないものもあったりします。
また改善提案をする制度もあり、毎月1件は私自身も提出しています。
提案内容によっては、多く手当がついたりすることもあるので、改善しながら手当も貰うことができるいい制度だと思います。

この会社のおすすめポイントと学生のみなさんへメッセージをお願いいたします。

大日電子は歴史ある会社であることからも、安定している会社だと思います。また、若いうちから様々な種類の業務を任されることもあり、経験を積むことができると思います。
学生のみなさんは、今の時間を大切にして欲しいと思います。社会人になっても時間はありますが、どうしても学生時代ほど自由に使うことが難しくなるので、今のうちに楽しんでください。

経歴

2019年3月
大阪電気通信大学情報通信工学部 卒業
2019年4月
入社
2019年5月
開発部ソリューション開発G 配属
IoT無線監視ソリューションの開発に携わる
2020年1月
安心・安全な生活とICT研究会(ICTSSL)に論文提出
同研究会にて、提出論文の学会発表
2021年2月
2020年 安心・安全な生活とICT研究会 研究奨励賞を受賞
現在に至る